文明のターンテーブル

最新記事

宮城県に生まれる。
似非モラリズムとポリティカル・コレクトネスに囚われている民主主義陣営のメディアや政府を、プロパガンダを本質とする共産党の一党独裁国家に代表される全体主義国家が工作する事は、赤子の手を捻るよりも容易い。

2014年09月11日、朝日新聞木村伊量社長の記者会見が行われるまで、朝日新聞に支配されていた日本。
私が小学生の時分までは、その弊害が、それほど大きくはなかったのだろう。
頻繁に全国一斉学力テストや知能テストが行われていた。
所が、私達の時代以降は、これを差別だ等と言って殆ど実施されていなかったらしい。

小学5年生の時である。
上記のテストに於いて大変な数値を叩き出したとして、私は校長室に呼ばれた。
小学5年生にして既に高校2年生の能力を有している。
私は宮城県のみならず東北地方で最も優秀な進学校で学んだ。
東大ではなく京大が私が更に学びに行くべき所、そう思っていた。
恩師の一人は家庭的な都合で京大ではなく東北大学に進学、母校で歴史を教えていた。
中学生時分にはトルストイの「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」等を読破していた私は、
高校生時分は、何故か、芥川龍之介に傾倒していた。

1917年、レーニンがソビエト共産主義国家を樹立したロシア革命は世界中の知識人達に大きな影響を与えた。
芥川龍之介は風貌通り、繊細の極みの様な鋭敏な感性を持った文学者である。
彼もまた深甚な影響を受けた。
労働者の国が出来た以上、知識人の存在理由は無くなった等の、如何にも書斎派らしい陥穽も彼の自殺の一因だったと私は感じていた。

だからだろう、私は母校の図書館でロシア革命前後の文献を読み漁った。
それを恩師は知っていたらしい。

ロシア革命の単元が来た時、「ここは俺よりもKの方が詳しいから」と言って、私を教壇に立たせた。
私が、宮城県下の俊秀たちを目の前にして行った講義は2回、2時間に及んだ。
私は、この講義を、芥川が「侏儒の言葉」でレーニンについて書いた一節を紹介して終えた。
「レーニンよ。君は東洋が生んだ草花の匂いのする電気機関車だ」

私のクラスメートに理科系で1,2の頭脳がいた。
彼は中学生の時から理科系の優秀な頭脳として宮城県下に知れ渡っていた。
私は文科系として知れ渡っていた。

約5年後、私と彼が遭遇した場所は仙台の職安の階段だった。
彼は日本を代表するエリートが進む道を歩んだのだが、最後に、全共闘に絡めとられた。
私は、彼とは全く対照的に、いかにも文科系だったからだろう、生まれ育った家庭の不和が、必要以上に応えて、同級生の誰も知らない横道に逸れた。
卒業文集に、「このKはいずれ日本の文壇に大きな足跡を残すのだろう」、と書かれた私が、そうならなかった最大の理由は、ル・クレジオの著作に遭遇したからである。
この世には、あなたと全く同じ人が、もう一人いる、との言辞があるが、私は、全く、そのように、彼を捉えた。
彼が書いている以上、私は書く必要はない。
また、本(小説)は読んだらバケツに捨てれば良い。この世には一冊の本だけがあればよい。
そうして、彼の出世作であり、私が最も好きだった「逃亡の書」どおりの人生を私は歩んだ。

母校の同窓会名簿には、私は長い間、消息不明と記載されていたらしい。
就職らしい就職は今の長谷工コーポレーション。
2か月半に渡る身辺調査をしていたらしい。
世間的にも明らかな秀才が、個人的な、家庭的な苦しみで人生を大きく横道に逸れるとは普通は考えないだろう。
学生運動に関わっていたのではないか?これを会社が懸念したからだろう。

不景気のさ中の求人で、たった二人の採用に対して本社のホールは求職者で溢れていた。
当時の私は三和銀行の子会社である広告代理店で屋外広告の営業を担当していた。
この会社始まって以来と言う実績を上げていた。
子会社の給料は安い、それを改善する爲に組合を作ろうと社員達が動いていた。中心人物は関大と関学出の男二人だった。
終業後、近所の空きビルの一室に集って、設立準備を始め出した。
だが、二人の間で、言わば、総評路線VS同盟路線の対立が始まって、空論し出した。
私は、「給料を上げてくれ、というだけの事のはずだ。路線云々は関係ない。そんな事を本題とするのなら、私は抜ける」と言って、脱退した。
ちょっといずらくなった。
そんな時に、長谷工の募集があった。

講堂一杯の人達は、言わば必死の形相だった。
私は、この人たちの大半は落とされるな、と感じていた。
私は、と言えば、阪大卒の担当を含む総数7人の面接官を、大いに笑わせたりして応対していた。
後に知った事だが、「Kが面白い、あれを採用しよう」となったらしい。
それが不動産業を生業とした契機だった。

その後、大阪住宅流通グループを創業。
全国的には無名の不動産業者としては、日本有数ではないか、と評された。
その最盛期の、たった10年間だけでも、日本国に170億円超の納税を果たした。
以降の事から今日については本ブログに記述されているとおり。

大阪再生の要であると私が周囲の人たちに公言し続けていた大阪駅前北ヤードの事業についての混迷が酷すぎたから、2010年7月に仕方なく、こうしてインターネットに登場した。
以来、gooとアメーバに、連日、多数の言語で、世界に発信し続けて来たが、今回、正に、時が来て、課金制のブログとして本ホームページを作成した。

同時に、読者は御存知の事情でクラウドファンディングを開始する。

2021年6月吉日。

今回、有名法律事務所を使って、以下の4つの訴訟を行うためにクラウドファンディングを開始します。
これらの訴訟は全て世の為、人の為に行うものでもあります。
1989年、時の総理大臣だった宮澤喜一は頭脳明晰な人間でしたから、マスメディアがバブルとのみ呼称した現象は、単なる景気の循環ではない事に気づき、金融機関に積みあがっている不良債権を一気に解決する為には、金融機関に対して10兆円から15兆円の規模の公的資金を一気に投下して問題を解決しなければならないと、夏に軽井沢で開催された自民党のセミナーで講演した。
米国は、当時も、今回のコロナ禍でも一気に多額の公的資金を投下して問題を解決した。
米国には自虐史観で政府を攻撃する事が社是である朝日新聞がなかったから、誰も、国の方針を阻害する者はいなかった。
宮澤喜一は決断力と実行力、突破力に欠ける政治家だった。
1990年初めに政府が朝日新聞経済部の一記者の論説に負けて行った不動産、建築、銀行業界に対する融資の総量規制が今に至るも続いている日本のデフレを齎した。
この時、私は全国的には無名の不動産会社としては日本有数の仕事をしていた。
最盛期のたった10年間だけでも日本国に170億円超の税金を納付した。

これより先は外部サイト「Patreon」へ移動します。Patreonはクリエイター支援サービスで、月額有料プランにご協力いただいた方へ、さまざまな謝礼サービスを計画しております。

記事の有料購読について

2010年7月、「文明のターンテーブル」が、インターネットに登場した経緯については既述の通り。
「文明のターンテーブル」は21世紀で最も重要な発見の一つである。

30年以上前に、東京芸大を出てローマで画家として苦闘していた親しかった同級生に発注していた仕事の件でローマに8日間滞在した。
その時に、私が若い時から考えていた事に対する答えが浮かんだのである。
米国と並列する形で(米国を補佐する形で)日本に文明のターンテーブルが回った理由についても既述の通り。
物事の真相を究明する世界最高の論文は、日本の各界各層に無数にいる本物の知性によって日夜書かれている。
だが、登場して直ぐに私は気が着いた。
世界は全く日本を知らないと言っても過言ではない事に。
つまりインターネットの世界で日本語で書いているだけでは意味が無い。
幸い、私は少々英語は出来る。
直ぐにgoogle翻訳に気が着いた。
英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語、これら主要な6つの言語は語源は同じ、ラテン語である。
google社は日本で言えば、東大、京大と同等と言っても過言ではないスタンフォード大学出身者で出来ている会社である。
そこの翻訳ソフトは、英語が正しければ他の5言語も正しく翻訳されるはずだ。
その通りだった。
だが、日本語~英語は全然ダメだった。
上記の主要6言語の他に英語からの翻訳が極めて正確だったのがアラビア語だった。
私は、この時、戦後の米国が力を入れていた地域が何処で、軽んじていた地域は何処かという事にも即座に気づいた。
多い時には約100か国語で世界に発信した。
読者は御存知の様に私はgoogle翻訳の世界一のヘビーユーザーである。
先年、deepl翻訳はgoogle翻訳より優秀だとの記事を発見してからは、日本語~英語においては、deepl翻訳の世界一のヘビーユーザーに成っている。
以来、ほぼ連日、数十か国語で世界に、無償で発信して来た。
私の親友が無償で各国語への翻訳、そして発信、その作業を続けて来てくれたからである。
それが限界に来た。
親友は元々視力が弱い人である。
読者は御存知の件の犯罪者に依る執拗な犯罪行為によるストレスも相まって、只今、入院生活を余儀なくされている。
ホームぺージを作るのにも多額の費用が要る事は言うまでもない。
それにgooやアメーバが外注している検索結果等に、ネット上の犯罪者達が侵入する事、或いはパスワードを盗んで、成りすます等の犯罪行為を為す事は、犯罪者たちに取っては容易い事だろう。
或いは、まともな市民を装って、苦情攻撃を行う等が簡単な事は、中国や韓国の反日プロパガンダ部隊が実証している。
上記の運営会社には何度も電話相談もした。
だが全く改善されないだけではなく、月間3000以上は投稿できない等と言う信じがたい規則がある等と言う始末である。
私は有料会員であるにも関わらずである。
とにかく、時が来たのです。
そもそも「文明のターンテーブル」は無料で読まれるべきものではない。
挙句に愚劣な犯罪行為を働かれ続けている事を放置しておくようなものでは全くない。
インターネットの時代に成って約30年、
「文明のターンテーブル」は、世界で唯一無二のブログである。
日本国民のみならず世界中の人達が毎日必読のブログである。
日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、アフリカーンス語、インドネシア語、スウェーデン語、スワヒリ語、スロバキア語、等、私が発信する言語国民の人達は、是非、ご購読下さい。
また、私が発信していない言語国民の方が定期購読して頂く場合は、記載のメールにお知らせください。
定期購読して頂いている期間は、毎日、あなたの言語でも、物事の真相を明らかにする世界最高の論文を、お届けします。
また、これまでは、件の犯罪者の悪辣な行為を受けていた事もあり、私のプライベートな事は殆ど書かずに来ましたが、これからは、必要とあれば、戦後の日本で最高の知性を授かった人間の一人の人生と、「直感」を開陳します。
本欄で書き続けた事は、その都度、書籍化もして行きます。
その総体として、いずれ、トルストイの「アンナ・カレーニナ」を凌駕する「21世紀のアンナ・カレーニナ」が出来上がっていれば深甚です。
課金制とする事を決意した時、気が着きました。
私が書き続ける限り、世界最高の知性と自由を持った国である日米が、並列して世界をリードして行く「文明のターンテーブル」は、後170年続きます。
本欄も、後170年続きます。
皆様方の支援もまた、「文明のターンテーブル」となって、私と同等の知性を持った学生達に受け継がれて行きます。
彼らにとっては最高のアルバイトにもなります。
安月給に甘んじて、世の為、人の為に、研究に明け暮れている人達にも最高のアルバイトとなるでしょう。
各国語に対する感性を研鑽しながら生活費にも充当できるのですから。
どうぞ、世界中から無限のご支援を頂くことを祈念します。
2021年6月吉日。

codocはcodoc株式会社のサービスです。操作方法がご不明の場合は当ブログへお問い合わせください。

私は、彼女は優勝者に相応しいと思う。

今、開催されているショパンピアノ国際コンクールの本選=決勝戦に勝ち残った進藤美優さんが日本時間昨夜0時前後に行った演奏を聴いている。
私は、彼女は優勝者に相応しいと思う。
私は何度も慟哭を覚えた。それは聴衆の人たちも同様だった。画面から見える範囲だけでも何人かの人が、目頭を押さえたり、指で拭ったりしながら聴いていた。
本当に素晴らしい!
最初の独奏が終わった時、私は画面の前で大拍手をしていた。
最下段に添付しました。聴いて下さい。

文化を学び教養を深める、それが日本の女性に与えられた役割だったと言っても過言ではない。そんな国は、世界のどこにもない。
2025年06月07日

以下は、ラフの原稿である。

5/24,東京音楽大学付属高等学校2025年度室内楽ソロ演奏会:東京音楽大学100周年記念ホール。


5/25
会場の水戸市民会館を訪れたのは昨年に続いて二度目である。
昨年と同様に、今年も、内部の、とてもいい、木造の柱に惹かれてシャッターを押した。
さっき、下記のポスターを出すために、検索していて、設計者が伊東豊雄であることを知った。
さもありなん。
だから、去年も今年も会館の態様に惹かれたのである。

至福の2日間の後、帰阪した翌日、私は「音楽の友」を購入しに梅田紀伊国屋に向かった。
帰宅して直ぐに、大阪での6月に開催される演奏会をチェックした。
付録のガイドは、とうにチケット発売が為された後だから、望みの席は、殆ど無い。
そんな中で、嬉しい驚きがあった。
6/15,何とイリーナ・メジューエワ。主催者は懐かしい心斎橋の三木楽器。あいおいニッセイ同和損保:ザ・フェニックスホール。望みの席は、とうになかったが、それなら、と思える席があった。

同様に、明日、6/7は、上原彩子&関西フィル:住友生命いずみホール。
これも、それならと思える席があった。
6/22、関西フィル定期演奏会:ピアノ:五十嵐薫子:シンフォニーホール。
これも、それならと思える席があった。


それにしても、フェスティバルホールの名前がないな。
良い演奏会があるかもしれないぞと思って検索した私は、その実態を見て呆れた。
同時に、朝日新聞の本質を、ここでも嫌と言うほど知らされたのである。
日本を代表する有名大企業が有しているコンサートホールは、世界に誇る層の厚さを持っている日本の音楽家達が羽ばたく、或いは音楽家として生計を営んでゆくための演奏会場を提供している。

日本中の各地に在るコンサートホールも事情は同じである。
つまり、高い使用料は取らない。
その結果として、沢山の人たちが、何度も演奏会に来れるリーズナブルな料金設定を可能にしているのである。
YouTubeで「厳選クラシックチャンネル」という素晴らしい番組を提供しているNakoという称賛に値する若い女性がいる。
最近の番組で、「音楽で食べていける人は多くない」と言う話題になった時、即座に彼女が発した言葉も正鵠を射ていた。
「だから、私たちが、こうして、せっせと演奏会に行っている。皆さん、どんどん、クラシックの演奏会に行きましょう。」
彼女の、この言葉を聞いた時、私は、日本中の廿浦浦に、素晴らしいコンサートホールが在る事には意味があったのだと初めて思い至った。
国中の至る所に、素晴らしいコンサートホールがある日本は、世界一の国である。
世界で唯一の国である。
クラシック音楽を学んでいる国民の数も世界一である。
然して、クラシック音楽家の層も、日本は、世界一厚い国である。
クラシック音楽を学んでいる中に女性が多いのも当然なのである。
それは、有史以来の日本の伝統なのだと言っても過言ではない。
歴然としている例を挙げれば、1000年以上前の紫式部、清少納言の昔から、日本の女性は習い事に励んでいたのである。
文化を学び教養を深める、それが日本の女性に与えられた役割だったと言っても過言ではない。
そんな国は、世界のどこにもない。
つまり、日本の女性は、世界一大事にされてきた、世界一幸せな存在だったのである。
然して、クラシック音楽家の層の厚さは日本が圧倒的に世界一なのである。
付け焼刃などではない、有史以来の、日本の伝統なのである。
廿浦浦にあるコンサートホールの所有者は大半が地方自治体である。
東京や大阪にあるコンサートホールの所有者は日本が世界に誇る大企業である。
彼らは、世界一の層の厚さを持つ、日本のクラシック音楽家を育てる役割を自覚している。

ところが、朝日新聞一社だけは違うのである。
極めて高額な使用料を設定している。
しかして、フェスティバルホールで公演するのは、以下のような人たちだけなのである。

朝日新聞には、日本が世界に誇る層の厚さを持つクラシック音楽家たちを、育てよう、生計が立つように協力しよう等と言う考えは、これっぽちもないのである。
今は実態は不動産会社だから、とにかく利益を出すために高い使用料を設定している、ただそれだけ。
その癖、Himariだけは、看板番組である「ニュースステーション」に、天才少女として、大々的に宣伝。
この章を加筆していて、私は、即座に気がついた。
テレビ朝日=朝日新聞がHimariだけを、あのように大々的に取り上げるのは、Himariがカーチスに入ったからである。
朝日新聞は、戦後まもなく、紙面に鳩山一郎の意見を掲載して、日本に原爆投下した米国の非道を非難した。
ところが、GHQ=マッカーサーに、廃刊するぞと脅されて、2日で恭順。
以来、米国崇拝、高山正之に言わせれば白人至上主義者になり、GHQが占領政策を遂行する上で、朝日はNHKと並ぶ超優等生となった。
WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)の忠実な実行者になったのである。
然して、NHKと朝日新聞は、自虐史観の塊の反日日本人のメッカとなったのである。
彼らの態様に、朝鮮総連等が、つけこんだのも歴然たる事実である。
彼らの組織に在日朝鮮人や中国人が在籍している比率は、日本国民に対する比率に比して圧倒的に高いはずである。

東京だけを見ても、日本には東京音楽学校、東京芸大、桐朋学園、国立音楽大学等の、世界有数の音楽学校、大学がある。
大阪には大阪音大、相愛等がある。
にも拘らず、朝日にとっては、カーチスとジュリアードだけが、評価の対象なのである。
つまり、この両校は、朝日にとってのGHQでありマッカーサーなのである。

朝日新聞社と言うのは偽善の塊の会社であり、真の愚劣である。
自虐史観の塊であり、反日日本人のメッカなのである。
朝日新聞の実態は、芸術を尊重しているような表面とは裏腹なのである。
ただ、ただ白人至上主義なのである。
つまり、真の芸術的な感性、聴覚、見識を、実は持ち合わせていないのである。
真のおためごかし、真の偽善者の集まり。
それが朝日新聞の実態である。
芸術に限らず、反原発運動の旗手として日本に与えた経済的な大損失と国力の低下…朝日の酷さは極まっている。
高山正之が教えてくれなければ知らなかった事。
反原発報道で嘘を書き続けた男が、京大工学部卒で、朝日を退社して、京大で教授の様な事をしている。
理科系には「赤い」人間は、少ないと思っていたのだが。
京大の市価を落とす事に、この男は、島田洋一や、テレビ朝日の社員某と並んで大いに貢献している恥ずべき人間である。