今朝の朝日新聞、beで、英国人のキャス・キッドソンさんを初めて知った。

今朝の朝日新聞、beで、英国人のキャス・キッドソンさんを初めて知った。
私が、NHKが特集を組み続けているベニシアさんに、いたく感心していることは御存知の通りだが、彼女にも、同じような、人間としての、とても素晴らしい美質を感じた。
先日、清水寺から帰路の下り坂で遭遇したスコットランド人の若い娘さん二人に、寅さんの様に、風の如くに「何処から来たんだい?」と声を掛け、「スコットランドから」、と正に英国発音での返答を聞いた芥川は、「おお、それならクイーンズ・イングリッシュで話さなければいけないな」、と言い、やおら、「ハリケーンズ、ハードリィ、ハプンズ、イン、ハンプシャー」と、Hは鼻に抜けて…とやった後に、そのまま、My fair lady の主題歌である、「I could have danced all night…」を口ずさんで、お二人を、大笑いさせて帰って来たのだった。

2012/6/7、京都府立植物園にて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。